三瓶山北の原キャンプ場

三瓶山北の原キャンプ場は三瓶山の麓にある自然豊かなキャンプ場。オートキャンプや登山、トレッキングなどアウトドアの拠点にぴったり!

利用案内


 

 

【重要なお知らせ】

 

以下の日程は、デイキャンプ利用(11:00ー15:00、延長も含む)をお受けできませんこと予めご了承ください。

【2025年のデイキャンプ利用不可日】

・4月26日(土)~4月27日(日)

・5月 3日(土)~5月 6日(火)

 


 

 

 

 

宿泊料金

オートキャンプエリア(1区画1泊)

○常設テントサイト: 8,000円
○電源付サイト: 5,600円
○テント持込サイト(大:10×10m): 5,200円
○テント持込サイト(小:7×8m): 4,800円

一般キャンプエリア(1張り1泊)

○フリーサイト: 1,500円
○集団サイト: 1,500円

ケビンエリア(1棟1泊)

○大型(10人用): 28,400円
○小型( 5人用): 15,600円
(宿泊シーツセット): (1人あたり)330円

・延長料金(1時間)
○大型(10人用): 2,200円
○小型( 5人用) : 1,200円

ペット同伴エリア 犬同伴バンガロー
(1棟1泊)

○Aタイプ(6人用): 8,700円
○Bタイプ(4人用): 8,200円
○Cタイプ(6人用): 9,900円
(寝具なし)

・延長料金(1時間)
○Aタイプ(6人用): 700円
○Bタイプ(4人用): 600円
○Cタイプ(6人用): 800円

 

レギュラーシーズン

ディキャンプ料金一覧

オートキャンプエリア(1区画)

○常設テントサイト: 4,300円
○電源付サイト: 3,200円
○テント持込サイト(大小共通): 2,700円

一般キャンプエリア(1張り)

○フリー・集団サイト: 800円

その他の料金

○キャンプファイヤー場: 3,300円
○多目的ホール(1時間): 1,300円
○温水シャワー: 200円
○全自動洗濯機: 300円
○乾燥機: 200円

 

レンタル料金

充実したレンタル品で、手ぶらでもキャンプを楽しむことが出来ます。

料金表

テント類 ドーム型(5人用) 3,200円
タープ 2,000円
寝具類 シュラフ 300円
毛布 200円
マット 200円
バーベキュー用品 丸形ドラムテーブル付き(アミ、火バサミ付) 1,400円
角形ドラム(アミ、火バサミ付) 1,100円
七厘セット(炭別) 500円
鉄板 200円
焼き網 100円
トング 100円
炊事用品 キャンピングクッカー(鍋3種類、ポット、フライパン) 800円
ダッチオーブン 500円

食器・炊事用具類  飯合+しゃもじ
(食器3点、鍋1点+おたま、

包丁+まな板、やかん、バケツなど)

各150円~
照明用品 電池ランタン(電池別) 500円
燃料等
(販売)
マキ(スギ<大> 1束) 600円
木炭(3kg) 750円

ファイヤー用やぐら一式

 ※現在取扱いはございません。

 
     

ページトップへ