SDGsオープンカフェ あつうみ「あんな魚 こんな魚 食べてみたらうまかった!!」
共催
開催日: | – |
---|---|
会場: | 島根県立しまね海洋館アクアス |
主催: | 主催:島根県立しまね海洋館 共催:公益財団法人しまね自然と環境財団・EPOちゅうごく・中国地方ESD活動支援センター・一般社団法人イワミノチカラ 後援:浜田市 |
申し込み: | 島根県立しまね海洋館 学習交流係 電話:0855-28-3614(9:00~17:00) |
詳細
SDGsについてより気軽に語り合える場所
「SDGsオープンカフェ」
今回は特に「未利用魚(みりようぎょ)」について掘り下げていきます。
テーマは「あんな魚 こんな魚 食べてみたらうまかった!!」
今まで食べてこられなかった魚、流通が難しい魚など、お魚のプロからお話しを聞きます。
(みなさんの体験もお聞かせください!)
これからの石見の海の幸の可能性についてみんなで一緒に考えてみましょう。
海や魚が好きな方・お仕事や趣味で関わっている方・将来海で働きたいお子さん学生さんなど、みなさんぜひご参加ください♪
※残念ですが試食などはありません。話のネタをお土産にお持ち帰りください!
★チラシを見る
▪イベント名▪
SDGsオープンカフェ あつうみ(あつまれ うみのなかまたち)
「あんな魚 こんな魚 食べてみたらうまかった!!」
▪日時▪
2025年1月19日(日) 13:30~15:30
▪会場▪
島根県立しまね海洋館アクアス
▪参加・申し込み▪
参加費無料、先着30名(要予約)
★参加者全員について、電話またはメールで
以下項目をお知らせください。
①氏名
②お住いの市町村
③年齢
④連絡先電話番号
⑤所属(差し支えない範囲で)
電話:0855-28-3614(9:00~17:00)
メール:チラシに記載
★チラシを見る
★アクアスHP
地図
島根県浜田市久代町1117番地2