(随時更新)環境に関わる「賞」のご紹介★自然を楽しみながらエントリー!…NEW
興味がある賞があれば
ぜひチャレンジ٩꒰*´꒳`*꒱
お家時間や自然遊びがより充実して
楽しく環境を考える機会になりますように♪
(締め切りが近い順↓↓)
①<第22回 JQA地球環境世界児童画コンテスト>
応募期間:2022年5月31(火)消印有効
応募資格:小学生・中学生
第22回のテーマは「地球にやさしい生活」。
絵や動物、自然環境が好きな小・中学生さんへ♪
主催:一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)・国際認証機関ネットワーク(IQNet) 後援 UNICEF 東京事務所
②<令和4年度食品ロス削減月間ポスターデザイン募集>

*令和3年度ポスターデザイン
応募期間:2022年4月 13 日(水)~6月17日(金)16:00 まで
応募資格:プロ・アマを問わず、日本国内に居住する方
主催:消費者庁新未来創造戦略本部
気候変動への具体的な対策としても欠かせない「食品ロス」の削減!
デザインが好きな方、ぜひ素敵なポスター作りに挑戦ください♪
③<2022 「しまねの森林(もり)フォトコンテスト」>
応募期間:2022年7月29日(金)締切
募集テーマは「しまねの森林と木材」。
島根県の「伐って・使って・植えて・育てる」循環型林業を象徴する風景、県民参加による森づくり、森と人とのふれあい、県産木材を使った建築物や木材製品、木材と人とのふれあいなど、「しまねの森林」や「木材の魅力」を写真に撮ってご応募ください。
自然活動やレジャーなど、自然を楽しみながら素敵な写真を撮ろう꒰*´꒳`*꒱
応募・お問い合わせ先:「しまねの森林」発行委員会事務局(島根県林業課林政企画グループTEL0852-22-5163)
୨୧┈募集終了┈୨୧
しまね環境保全活動助成金二次募集
(5/9(月)まで)
サヒメル科学探検隊 募集
(5/9(月)必着)
対象:島根県在住の小学校4年生~6年生
概要はこちら!