ぜひチャレンジ!募集中の賞やイベント情報(脱炭素チャレンジカップ2023、秋のしまエコ活動実践団体 他)

2022.09.02

 

9/1現在、参加を募集している環境系の賞や活動、イベント情報などです。
ふるってご参加・ご応募ください♪

 

 

1 .脱炭素チャレンジカップ2023!

 

 

①団体エントリー
 

応募期間:2022年10月10日(月)24:00締切(必着)
 

対象:脱炭素社会づくり活動や地球温暖化防止に取り組む団体
 

(市民活動団体、非営利活動団体、企業、自治体、保育園、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、大学、高等専門学校、専門学校等)



②アイデア賞エントリー

 

応募期間:2022年11月30日(水)17:00締切
 

対象:脱炭素社会づくりに向けて活動されている方。団体、個人での応募も可能
 

応募・要項「脱炭素チャレンジカップ2023」公式HP
 

関連情報:2022年受賞団体一覧
 

「脱炭素チャレンジカップ」は、学校・団体・企業・自治体などの多様な主体が展開している脱炭素を目的とした地球温暖化防止に関する地域活動について、書類審査、プレゼンテーション審査を行い、優れた取組を表彰している全国大会です。
 

取組実績を募集する団体エントリーと、実施計画中や研究課程の提案を募集するアイデア賞に分かれ、脱炭素な社会づくりに資する取組やアイデアを互いに共有し、連携や意欲を創出する「場」となることを目指しています。
 

※応募条件:①②共に2023年2月16日(木)に開催される「脱炭素チャレンジカップ2023」最終選考会にて、会場またはオンラインで活動内容のプレゼンテーションが行えること。
 

★2022年は出雲西高等学校インターアクトクラブさんの取り組みが「いのちをつなぐSARAYA賞」を受賞しました꒰*´꒳`*꒱
 

主催:脱炭素チャレンジカップ事務局(地球温暖化防止全国ネット)

 


2.秋の海ごみゼロウィークコラボ!「しまエコ活動実践団体」募集

 

 

島根県では秋の海ごみゼロウィークとコラボした「しまエコ活動実践団体」を募集しています。
 

9/17(土)~10/31(月)の間に、海・街の清掃、グリーンカーテン作り、その他省エネに関する活動等をする団体さんはぜひご参加ください。
 

島根県のHPで活動の様子が紹介されると共に、事前エントリーでオリジナルごみ袋や横段幕の貸し出しもあります。(活動報告は11/25(金)まで受付)
 

※市町村の規定により、オリジナルごみ袋では回収に出せないことがあります。お住まいの市町村にご確認のうえエントリーください。 
  

要項:秋のしまエコ実践団体募集について(島根県HP)
 

関連情報:春の実践活動紹介(島根県HP)海ごみゼロウィーク公式HP
 

チラシPDFを見る(2MB)
 

主催:島根県環境政策課

 

 

3.プレゼントをGet!出雲「ゼロカーボンチャレンジ2022夏」

出雲市は、2050年二酸化炭素実質排出ゼロをめざし、”ゼロカーボンシティ”に挑戦しています。
2022年7/20~8/31の間に取り組んだチャレンジ項目の回数を記録し、ぜひご応募ください。
 

応募対象:出雲市在住の方
 

応募期間:9/30(金)締切
 

応募・要項:出雲エコなび「ゼロカーボンチャレンジ~2022夏~参加者大募集!!」
 

チラシPDFを見る(753KB)
 

主催:出雲市地球温暖化対策協議会(環境政策課ゼロカーボン推進室)
 

 

4.大賞を狙え!出雲「エコ川柳」募集

 

出雲市地球温暖化対策協議会では、環境保全や省エネルギーへの取組をテーマにした「エコ川柳」を募集します。学校、職場、ご家庭での環境・省エネルギーにまつわるエピソード、エコなくらし、あったら便利なエコグッズ などを題材にして「エコ川柳」をつくってご応募ください。
 

応募対象:出雲市在住、または出雲市内の事業所や学校に通勤通学されている方。(年齢は問いません)
 

応募期間:10/31(月)当日消印有効
 

応募要項:出雲エコなび「エコ川柳にチャレンジしませんか?」
 

チラシPDFを見る(348KB)
 

主催:出雲市地球温暖化対策協議会(環境政策課ゼロカーボン推進室)

 

 

5.イベント情報「家族で楽しく少花粉スギ苗の植林体験会」

 

大田市では初の取り組み!花粉の少ない森林へ変えながら、未来へ繋がる人に優しい森づくりを進めます。
 

■日時:令和4年10月30日(日) 10:00~12:00
 

■会場:大田市三瓶町池田地区 私有林
 

■定員20名(チラシ記載先へ要申込、10/27(木)締切)
 

チラシPDFを見る(863KB)
  

主催:銀林の恵み森活プロジェクト実行委員会

 

ページトップへ