10月は『食品ロス削減月間』、助成金説明会・イベントの情報

2022.10.13

 

■10月は「食品ロス削減月間」

 

 

10月は「食品ロス削減月間」、10月16日は国連が定めた「世界食料デー」です𓇋꒰*´꒳`*꒱𓌉
 

「食品ロス」とは、本来食べられるのに捨てられてしまう「勿体ない」食品のこと。
 

近年は世間の関心が高く、事業所や家庭での様々な努力の結果、令和2年度の食品ロス量は推計を開始した平成24年度以降で最少の522万トン(このうち事業系食品ロス量275万トン、家庭系食品ロス量247万トン)となりました。
 

しかし、この量は国連WFPが世界の飢餓に対して行う年間420万トンの食料支援を上回り、1人あたりお茶碗1杯(国全体で1億杯以上)の食べ物を毎日捨てているのと同じだそうです。
 

 

 

水分の多い生ごみの焼却には強い火力とお金がかかり、地球温暖化に繋がるCO₂も大量に発生します。
 

食品の原材料を育てるのに費やした土地、肥料、手間、運搬時のエネルギーなども無駄になるなど勿体ないことだらけ!
 

今月は改めて食品ロスの発生に気を付け、地球温暖化も防止しましょう♪
 

ぜひチェック→食品ロスポータルサイト(環境省) 

 

୨୧関連サイト୨୧

 

・出典)農林水産省「食品ロス量が推計開始以来、最少になりました」

・食品ロス削減月間に開催されるおすすめのイベント(FOLLOW USコラム)

・世界が目指す「脱炭素社会」とは?

 

 

■10月のイベント情報 (開催日順)

 

1.10/18(火)「令和4年度 第2回 助成制度オンライン合同説明会」

 

島根県内の7団体が一堂に会し、最新の助成制度についてオンライン(Zoom)で説明会を開催します。
説明会終了後、個別の相談もできますのでぜひご参加ください。
 

★チラシ(PDF512KB)★
  

■開催日時■

2022年10月18日(火) 13:30~15:00
 

■申し込み方法■

URL:http://bit.ly/3KsHbRW

チラシに記載されたQRコード(チラシ)

※10/11(火)申込締切※

※定員80名※

 

■プログラム■

1.各団体の助成制度の概要とポイントの説明

2.質疑応答

※説明会終了後、個別の相談に応じます。

 

詳しくは→エコサポHP「助成金制度説明会」

 

 

2.10/22(土) テーマセッション「‶小型バイオマスガス化発電″を高津川流域の各地につくる」

 

 

10月22日(土)13時より島根県津和野町体育館にて「‶小型バイオマスガス化発電″を高津川流域の各地につくる」をテーマにしたセッションが行われます。
 

同日の10時~11時は、同町の枕瀬にある発電所の見学が可能です。
 

・先着300名(要予約、参加費無料)満席になり次第締め切り
 

予約・詳しくは→日本に健全な森をつくり直す委員会HP
 

主催:NPO法人 日本に健全な森をつくり直す委員会
協力:フォレストエナジー株式会社

 

 

3.10/25(火) 「2023年度 地球環境基金助成金 中国地域説明会」

 

 

地球環境基金は、民間団体(NGO/NPO)が開発途上地域又は日本国内で実施する環境保全活動を幅広く支援を行うことを目的として、独立行政法人環境再生保全機構によって運営されている基金です。
 

幅広い環境保全活動を対象とするのみならず、人材育成や環境保全をベースとした地域づくり、協働・連携のしくみづくりに活用できるメニューが用意されています。
 

2023年度の助成金募集(2022年11月10日(木)正午~12月1日(木)13時)を開始するにあたり、説明会を開催します。
助成金要望のポイントや注意点について、地球環境基金担当者から直接話を聞くことのできる機会です。興味がある方はぜひご参加ください。
 

助成金の詳細・説明会について、詳しくはこちら!


【日時】

2022年 10月 25 日 (火) 16:00~18:00


【場所】

①会場:特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター事務所
(広島県広島市中区紙屋町1丁目6-1 紙屋町ガレリア303号室)

②ZOOM


【申し込み】

EPOちゅうごくHP「申込方法」をご覧ください

 

【主催】

独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金部


【お問い合わせ先】

環境省 中国環境パートナーシップオフィス (通称 EPOちゅうごく)

TEL:082-511-0720
FAX:082-511-0723 
メール:info@epo-cg.jp

担当:松原、岩見、沖本

 

 

4.10/30(日) 家族で楽しく少花粉スギ苗の植林体験会

大田市では初の取り組み!
花粉の少ない森林へ変えながら、未来へ繋がる人に優しい森づくりを進めます。
 

■日時:令和4年10月30日(日) 10:00~12:00
 

■会場:大田市三瓶町池田地区 私有林
 

■定員20名(チラシ記載先へ要申込、10/27(木)締切)
 

★チラシ(PDF863KB)★
  

主催:銀林の恵み森活プロジェクト実行委員会

 

 

5.10/31(月)まで 秋の海ごみゼロウィークコラボ!「しまエコ活動実践団体」募集

島根県では秋の海ごみゼロウィークとコラボした「しまエコ活動実践団体」を募集しています。
 

9/17(土)~10/31(月)の間に、海・街の清掃、グリーンカーテン作り、その他省エネに関する活動等をする団体さんはぜひご参加ください。
 

島根県のHPで活動の様子が紹介されると共に、事前エントリーでオリジナルごみ袋や横段幕の貸し出しもあります。(活動報告は11/25(金)まで受付)
 

※市町村の規定により、オリジナルごみ袋では回収に出せないことがあります。お住まいの市町村にご確認のうえエントリーください。 
  

詳しくは→秋のしまエコ実践団体募集について(島根県HP)
 

関連情報:春の実践活動紹介(島根県HP)海ごみゼロウィーク公式HP
 

★チラシ(PDF2MB)★
 

主催:島根県環境政策課

ページトップへ