参加募集中!環境・地域の「コンテスト」紹介

2023.06.05

 

6月現在、参加を募集している

環境系・地域のコンテスト情報です

 ぜひチャレンジ♪ 

 

 

(▽応募〆切が近い順)

 

■「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」愛称(ネーミング)公募

国民の皆様が脱炭素につながる豊かな暮らしを実践していただけるよう、シンプルで親しみやすく、愛着のあるネーミング(愛称)を、国民の皆様から広く公募します。

愛称として選定された方には『あなただけの国立公園満喫ツアー』を贈呈します。

対象:年齢の制限なし、どなたでも。

応募〆切:6/22(木)必着

詳細ページ:「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の概要(環境省報道発表資料)

主催:環境省

 

 

■高校生SDGs/サステナビリティコンテスト2023

 

武蔵野大学工学部サステナビリティ学科は、2023年4月の開設を記念して同年8月に開催する「高校生SDGs/サステナビリティコンテスト2023」に参加する高校・高校生を募集します。

高校生による、サステナブルな社会づくりに関連する様々なテーマに対する企画、実際の活動・研究の実績を募集します。(※一次審査通過後、8月5日にキャンパスで発表

対象:高校・高校生

応募〆切:6/30(金)

詳細ページ:「高校生SDGs/サステナビリティコンテスト2023」の参加高校生を募集します(武蔵野大学)

主催:武蔵野大学工学部サステナビリティ学科

 

 


■みさとと。ビジネスプランコンテスト2023

 

美郷町の持つ“強み”を活かし、魅力的で競争力のある商品やサービス作りにチャレンジされる個人・団体を募集します。

対象:個人もしくは団体、企業など、組織の法的な形態は問わない。

応募〆切:7/14(金)正午必着

詳細ページ:みさとと。ビジネスプランコンテスト2023の開催について(美郷町HP)

主催:美郷町産業振興課

 

 

■2023「しまねの森林」フォトコンテスト

 

島根県の「伐って・使って・植えて・育てる」循環型林業を象徴する風景、県民参加による森づくり、森と人とのふれあい、県産木材を使った建築物や木材製品、木材と人とのふれあいなど、あなたが見つけた「しまねの森林」や「木材の魅力」を写真に撮ってご応募ください。

対象:島根県内で撮影した未発表のもの

応募〆切:7/31(月)当日消印有効

詳細ページ:2023「しまねの森林」フォトコンテスト作品募集(島根県HP)

主催:「しまねの森林」発行委員会事務局(島根県林業課林政企画グループ)

 

 

■江津市ビジネスプランコンテスト「Go-Con2023」

 

江津市は、「GO▶GOTSU! 山陰の『創造力特区』へ。」というスローガンを掲げ、自らの創意工夫で新しいものごとを創り出すことを積極的に後押ししています。

江津にもともとある価値を地域に想い(意欲・情熱・優しさ)を持った小商いに変換できる人を呼び込み、または発掘することで、未来に向けて革新するチカラとそれを応援する風土を根付かせて「創造力カルチャー」をつくることを目的としています。江津市と有福温泉の未来を拓くビジネスプランをお待ちしています。

対象:現在地・出身地問わず、どなたでも

応募〆切:8/3(木)正午必着

詳細ページ:江津市ビジネスプランコンテスト(通称:Go-Con)の応募を開始します(江津市HP)

主催:江津市(相談先:NPO法人「てごねっと石見」)

 

 

■第14回 花王国際こども環境絵画コンテスト

 

「サステナブルな環境をみんなでつくろう!」をテーマに、周りの環境や世界全体の大切な環境を守って、自分たちの次に生まれてくる子どもたちに渡してゆくために、私たちには何ができるでしょうか?自由な発想で絵に表現してください。

対象:6歳から15歳のお子さま(2023年8月末日時点での年齢)

応募〆切:9/5(火)必着

詳細ページ:第14回 花王国際こども環境絵画コンテスト 応募について(花王HP)

主催:花王株式会社

 

 

■うみぽす2023コンテスト

 

思わずみんなが笑顔になるようなたのしい表現で、海の宣伝ポスター&ポストカード&インスタ作品をつくってください。写真、イラスト、絵画、動画もOK!

対象:こども/大人、個人/法人・団体、プロ/アマを問わず

応募〆切:10/1(日)23時59分59秒 郵送の場合当日消印有効

詳細ページ:うみぽす2023 コンテスト概要(うみぽす事務局HP)

主催:一般社団法人海洋連盟

 

 

ページトップへ