食品ロスをなくそう★「おいしい食べきり」全国共同キャンペーン&12月のイベント

2021.12.02

 

 

 

12月から、「おいしい食べきり」全国共同キャンペーンが始まりました。

食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」の削減を目指して、家庭でもお店でも食べ残しが無いようにしましょう♪

テイクアウトの量は適切に、どうしてもお店で食べきれない場合は持ち帰る(「mottECO(もってこ)」)などが推奨されます。

ついでに、持ち帰り容器にも一工夫を★家からタッパーを持参したり、お店は間伐材使用の紙容器を採用するなど、プラスチックごみの発生も予防です꒰*´꒳`*꒱۶

 

「おいしい食べきり」全国共同キャンペーン(農林水産省)

 

 

 

日本の食品ロス発生量は570万トン(令和元年度)。4年続けて減少してはいますが、国連世界食糧計画(WFP)が世界の食糧不足に行う420万トンの支援を上回る量です。

約80%が水分の生ごみを焼却処分する際には、大きな火力とお金、CO₂の大量排出がセットに💦

食品ロスの削減は2050年脱炭素社会の実現にも繋がる大きな課題!この冬はお家でできる「ウォームビズ」と一緒に、「食べ残しゼロ」や「エシカル消費」に挑戦です!

 

環境省食品ロスポータルサイト

 

 

୨୧┈冬の食品ロス削減とSDGs13番┈୨୧

 

・冬を楽しむ「ウォームビス」

お家でできることが沢山!温かい服装や食事でエアコンに頼り切らない生活を★

ウォームビス日めくりトリビアが面白い!

 

 

 

・毎日できる「エシカル消費」・

美味しいお鍋の具材は、消費期限の近いものを「てまえどり」!

見切り品を選べば食品ロスの削減に、地元の野菜を選べば地域活性化とフード・マイレージ(輸送にかかるCO₂の排出)削減に♪

消費者庁「エシカル消費」

 

 

 

୨୧┈┈12月のイベント┈┈୨୧

 


★「SDGsカフェ 気候変動ミステリーを体験しよう!」イベント詳細

 

 

★太陽光に関するセミナー・相談会詳細

 

 


★12/24(金)まで!「令和4年度 しまね環境保全活動助成金」詳細

 

 

ページトップへ